
1978年 Vespa V50です。90年代の再販ではなく、ET3などと同様のイタリア製になります。色パテなどが綺麗でなく、テールランプも切れていますので格安です。(50年前のバイクですので仕方ないです。綺麗好きなかたは板金塗装にだすか、
(本牧ベスパさんは77000から。相場より高いですが、ベスパの純正色を熟知されたお店に出すことをおすすめします。それでもまだ再販モノよりリーズナブルです。走れば構わない、でもなくコレクション的に所有したい場合は絶対塗り替え前提です)
、ショップで正規の相場価格でご購入下さい。ネットオクやフリマアプリでベスパはたくさん売られてますが、一般的な相場ではございません。)
1978のV50は2ステーターコイルで、ウインカーなどは元々ないです。
2年以内に交換した箇所、
グリップ アクセルワイヤー ブレーキワイヤー(スロットル以外) メーターワイヤーは新品ですが、ボディ内で、下に落ちてしまい、そのままです。アストロプロダクツに売ってる、狭所、ネジ拾いなどで掴んであげてください。
ステータコイル配線交換(ボディ内は未交換) コンデンサ、コイル、リビルド再生品に交換 キャブOH ジェット類 キャブ内のoリング、スイッチボックス、リアカムなどです。他はヘッドホン球やプラグ、ジェット全て。燃料コックが短く(2種類あり、注文ミス) ボディ外ではなく、キャブ付近にあります。燃料はパッキンが新品ですのでオーバーフローがないので、今のところいちいち締めなくて大丈夫です。国産と違ってベスパは古くても部品が極端に安く無限にでますので将来的にも安心です。他にも細かい不具合ある可能性がございますので、神経質な方はご遠慮ください、あくまでも現状優先をお約束出来る方のみ、宜しくお願い致します。
マフラー、チャンバーは社外ですが、音が大きいなどは特にないです。時々三年に一度ぐらいは外して、オイルを焼くなりすることをおすすめします。
タイヤは横ヒビ割れあります。消耗品はら日頃から中古なんかを常にチェックして、色々ストックしておく事をおすすめします。
テールランプ、ブレーキランプも一緒ですが、球切れか配線切れで、外付けのランプつけています。
動画を上げるか考えてます。書き漏れが絶対あると思いますので時々更新します。
書類や廃車証明や譲渡書あり。125登録(ピンクナンバー) ボアアップや載せ替え等
してませんが、2ストでリミッターなどもちろん元々ないのでそこそこ早いです。
旧車を所有した事がない方、キックオンリーのバイクを所有したことがない方、キャブ車を所有した経験がない方、仕入れ転売業者などの方は今回ご購入をご遠慮ください。
文章、特にまとめてません。読みづらくてすみません。購入してからの質問は(ネットで調べてもわからない事、などを除く)ご遠慮ください。うりません。あくまで旧車です。予算ギリギリの場合は今回は見送って下さい。
NCNR厳守でお願いいたします。
キャンセルは5万円いただきます。ご了承の上、宜しくお願い致します。
配送はアイラインになります。ドアtoドアでお願い致します(デポ持ち込みません) 取りに来てもらうになっていますが、基本的は配送でお願い致します(夜遅いので) 配送料はオンライン決算とは別に振込みになります。
発送説明に3〜7日と載せていますが(必要事項のため仮で) アイライン様のスケジュールに巡航するかたちになります。
(2025年 4月 26日 7時 19分 追加)決済は引き取り時(たまたま近所の方で)ではなく、必ず事前にお願い致します。